
車両ラインナップ
トラクター・トレーラー


| 車種 | 台数 |
| トラクター | 3 |
| フルエアサストレーラー(低床) | 1 |
| フルエアサストレーラー(超低床) | 1 |
| タンク台車(超低床) | 1 |
| セルフローダー | 1 |
※トラクターは運転席部分、トレーラーは台車部分を指します。

低床エアサストレーラー
荷台高さ55cm、25t対応

セルフローダー
主にフォークリフトや重機の運搬に使用しています。
また、大型設備をウィンチを使用して上げ下げすることも可能です。

超低床エアサストレーラー
荷台高さ50cm、高さのある荷物に対応。また、衝撃に弱い精密機械の運搬も可能です。

タンク台車(超低床幅広 3200mm)
後方のタイヤの間にスペースがある為幅の広いタンクを載せやすく運びやすい台車です。
トレーラーでの輸送事例はこちらをご覧ください。
・大型プラント機材の運送
・特殊高圧タンクの積込、輸送
トラック
| 大型車 | 台数 |
| 平ボディ車(低床・エアサス) | 9 |
| ウイング車(低床・エアサス) | 12 |
| ローダー | 4 |
| クレーン付ローダー | 1 |
| 中型車 | 台数 |
| テールゲートリフター車 | 9 |
| 平ボディ車 | 1 |
| ジャンボウイング車 | 1 |
| クレーン付 | 1 |
| 幌車 | 3 |

テールゲートリフター車
後部扉部分が昇降し、積込、荷卸がしやすくなっています。
整備工場
タイヤ交換、タイヤローテーション、オイル・エレメント交換、月次点検、3カ月点検等を実施しています。
ここがポイント!
タイヤ交換は、ボルトを締め過ぎないようトルクレンチを使用して作業を行います!日々安全な運行ができるよう整備士がサポートしています。






