【物流×メーカー】
富山県の製造業をアシスト!

若手社員
ブログ
更新中

ものづくりのパートナーとして、
新たな価値観の創造へ。

工作機械の設計・製作から運搬、据付まで。丸栄運輸機工は、運輸業務を基盤としながらも、
既存の枠にとらわれない発想とチャレンジ精神で、常に進化を続けています。
お客様の大切な荷物を預かり、安全に、確実に、目的の場所に届ける。
私たちは、地道な仕事の中で築き上げてきた信頼関係をベースに、
さらに一歩踏み込んだサービスへと業務の幅を広げてきました。
その大きな足がかりとなったのが、現在、当社の大きな柱となっている重量プラントの移設・据付業務です。
生産性の向上やコストダウンを目指して生産ラインを見直し、省力化、効率化をはかる。
企業にとって非常に重要な投資であるその最前線で、
私たちはお客様とともに考え、アイディアを具体化してきました。

常に「ニーズ」以上のご提案を目指し、コミュニケーションを重ね、クオリティを高めていく。
こうして培ったオーダーメイドの技術とノウハウにより、
工作機械および自動組付、測定装置等の設計・製作へとさらなる進化を可能にしてきたのです。

運輸の枠を超えた企業活動を支えてきたもの。
それはお客様とのコミュニケーションであり、そこから生まれる信頼関係です。
製造の現場から運搬まで、私たちは「モノづくり」のパートナーとして、新たな創造を続けます。
丸栄運輸機工株式会社 取締役社長 高木裕

丸栄運輸機工を知るABOUT COMPANY

  • 会社を知る

    丸栄運輸機工は「運ぶ」という運送業務から、さまざまな事業を展開してきました。
    工作機械や各種プラントなどの重量物や精密機械を単に運ぶだけではなく、低下した機械の精度を元の状態に戻して据付ける。そんな付帯サービスの付帯サービスの提供に力を入れてきました。

    続きを読む

  • 働く人を知る

    4つの事業を展開する丸栄運輸機工には、それぞれの職種において多くのスペシャリストが集まっています。しかし、そんな技術者も最初はみんな未経験、初心者からスタートしています。みんな仕事が好きだから、やりがいがあるから長く働ける。だから自然と技術が身についてくる。働きやすい環境には自信があります!

    続きを読む

  • 求める人を知る

    丸栄運輸機工では、能力がある人よりも価値観があう人を優先して採用を行っています。明るく元気で素直な人、すぐに行動できる人を求めています。「会社として大切にしたいことを共有できる、実行できる」そんなあなたをお待ちしております。

    続きを読む

先輩社員の声VOICE

若手社員ブログBLOG

求人採用のエントリーはこちら

マイナビ2025
エントリーフォーム