若手社員ブログ

社内制度・働き方

おはようございます。ホッピーです🐱
先日重量プラント事業部で危険予知トレーニング通称KYTを実施しました!

若手社員ブログ_KYT

KYTとは、事故や災害を未然に防ぐことを目的に、その作業に潜む危険を予想し指摘するトレーニングのことです。危険性の情報を共有することで、予測できる事故の発生を未然に防止させることができます。
月に一度さらに踏み込んだKYTを実施しています。写真やイラストをみて危険箇所をあげ起こり得る事故を予想し対策を考えます。
新入社員もベテラン社員も参加して危険だと思う箇所をあげ、対策を考え安全について考えました。

重量プラント事業部では毎朝朝礼と現場で作業前に指差確認で危険箇所を共有し『今日も0災でいこうヨシ!』とミーティングを行い危険性の再確認をし、安全性を高め作業しています!

若手社員ブログ_KYT

この記事を書いた人

ブログチーム

ブログチーム

丸栄運輸機工での働き方を紹介するブログチームです!メンバーは若手社員中心で、丸栄で働いて感じたことを紹介しています!
SNSも更新中!

求人採用のエントリーはこちら

マイナビ2026
エントリーフォーム